役者「垣添敦士」のいろいろw
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
あ、どうもw
ダイエットに取り組み早くも2キロ減のかっきーです
さて…
先日「池袋演劇祭」の授賞式がありました。
俺も出演した劇団キャプテンチンパンジー公演~君がもしアンデルセンだったら…~は
無事に「みらい館大明賞」を受賞しました
これもキャストにスタッフ、関係者の皆様、そして観に来ていただいたお客様の
おかげでございます
ありがとうございましたm(__)m
演劇祭のHP見たら順番的に43劇団中4番目くらいでしょうか。
これってやっぱ立派じゃないですか~
http:// www.tos hima-mi rai.jp/ event/e vent02. html
さすがです!キャプチン
これからもこれに恥じないよう役者頑張っていきますよ~
それから日付け変わっちゃったので昨日ですが…
横浜アリーナにperfumeのコンサートのステージ作りに行ってきましたw
小劇場での舞台の仕込みはいつもやってるんですけど…
いや~やっぱ規模がでかいw
当日現場の仕込みの人数だけで3桁はいまして、照明も音響も…
なんと贅沢なステージ
なんか自由自在に動いちゃう明かりがあらゆるところに設置しちゃい
俺の体ほどあるスピーカーを上手下手に24台づつ吊っちゃったり…
perfumeは同じ広島県出身なのでちょっとしたライバル心を持ちつつ(笑)
こんなでかいところで芝居なんかやってみたいよね~
なんて思ってしまった俺でしたwww
ダイエットに取り組み早くも2キロ減のかっきーです

さて…
先日「池袋演劇祭」の授賞式がありました。
俺も出演した劇団キャプテンチンパンジー公演~君がもしアンデルセンだったら…~は
無事に「みらい館大明賞」を受賞しました

これもキャストにスタッフ、関係者の皆様、そして観に来ていただいたお客様の
おかげでございます

ありがとうございましたm(__)m
演劇祭のHP見たら順番的に43劇団中4番目くらいでしょうか。
これってやっぱ立派じゃないですか~

http://
さすがです!キャプチン

これからもこれに恥じないよう役者頑張っていきますよ~

それから日付け変わっちゃったので昨日ですが…
横浜アリーナにperfumeのコンサートのステージ作りに行ってきましたw
小劇場での舞台の仕込みはいつもやってるんですけど…
いや~やっぱ規模がでかいw
当日現場の仕込みの人数だけで3桁はいまして、照明も音響も…
なんと贅沢なステージ

なんか自由自在に動いちゃう明かりがあらゆるところに設置しちゃい
俺の体ほどあるスピーカーを上手下手に24台づつ吊っちゃったり…

perfumeは同じ広島県出身なのでちょっとしたライバル心を持ちつつ(笑)
こんなでかいところで芝居なんかやってみたいよね~

なんて思ってしまった俺でしたwww
あ、どうもw
WOWOWで「ザ・ダイバー~日本バージョン~」を観て大竹しのぶの芝居に
圧倒されてしまったかっきーですw
さて…
先日東京ビッグサイトで行われた「デザインフェスタ」に応援に行って来ました

以前撮影に参加した映画「鬼城」の制作団体「音沙汰」の手伝いです。
合間に他の出展作品も見に行ってきたのですが…
いや~おもしろい!
自作アクセサリーのお店や占いの店。奇怪なぬいぐるみを作った団体もあれば
普通にライブやってるところもあったり…。
俺は1日だけの参加になりましたが、時間が足りない…。もっと見たかった

次に来る時はガッツリ堪能したいと思います。
ウチのブースもなかなかのもんでした。
小さいやぐらを組んでその上で手作り鎧の武者がアピール

狭いので激しい動きはできなかったけど、かなり写真撮られてしまいましたw
そこにMTV取材クルーが乗り込んできて監督と出演してしまいました。
放送日程が分かり次第お伝えしますm(__)m
あ、どうもw
部屋の掃除をしていらない服を捨てようとしたらゴミ袋7袋分も
出てしまったけど、部屋はスッキリしました。
お久しぶりのかっきーですw
さて…
遅くなりましたが…
劇団キャプテンチンパンジー公演 「~君がもしアンデルセンだったら…~」が
無事に千秋楽を迎え、終了しました。
共演者の皆様、ありがとうございました
そしてスタッフ関係者各位の皆様、ありがとうございました
そしてそしてご来場頂いたお客様、本当にありがとうございました
この劇団の公演は今回で12回目の参加。
すっかりレギュラー客演と化してましたが、毎回新鮮でした
自分は「甲斐先生」の役をいただき、大事なシーンでの長台詞を
こなさなくてはならない重要な人物を演じました。
基本絡むことの少ない役回りが多いのですが、今回は本当に少なくw
自分との戦い的な気持ちで挑ませていただきました
結果、ギリギリだけど満足のいく芝居はできたのでは?と思ってます。
8月に他劇団での公演を終え、すぐにキャプチンの稽古に参加。
稽古期間を含めると約半年間しっかりと役者をやらせていただき
とても幸せに満ちた毎日でした
そして歳をまた一つとりました。
ええ…アラフォーに足を踏み入れてしまいました

たくさん祝ってもらいとても幸せな日になりました。
今後は取り合えず今年の舞台の予定はなく、年末まで観劇の嵐が続きそうw
自分の予定もあるけど、行ける舞台あればしっかり観に行きたいと
思います。
まぁ「適当」にここまでやってきてしまった自分の渇を入れるつもりで
来年はいろんなコトにチャレンジしていければな~と。
その為の準備期間として頑張っていこうとブログに書いて気合いを入れる
俺でしたw
部屋の掃除をしていらない服を捨てようとしたらゴミ袋7袋分も
出てしまったけど、部屋はスッキリしました。
お久しぶりのかっきーですw
さて…
遅くなりましたが…
劇団キャプテンチンパンジー公演 「~君がもしアンデルセンだったら…~」が
無事に千秋楽を迎え、終了しました。
共演者の皆様、ありがとうございました

そしてスタッフ関係者各位の皆様、ありがとうございました

そしてそしてご来場頂いたお客様、本当にありがとうございました

この劇団の公演は今回で12回目の参加。
すっかりレギュラー客演と化してましたが、毎回新鮮でした

自分は「甲斐先生」の役をいただき、大事なシーンでの長台詞を
こなさなくてはならない重要な人物を演じました。
基本絡むことの少ない役回りが多いのですが、今回は本当に少なくw
自分との戦い的な気持ちで挑ませていただきました

結果、ギリギリだけど満足のいく芝居はできたのでは?と思ってます。
8月に他劇団での公演を終え、すぐにキャプチンの稽古に参加。
稽古期間を含めると約半年間しっかりと役者をやらせていただき
とても幸せに満ちた毎日でした

そして歳をまた一つとりました。
ええ…アラフォーに足を踏み入れてしまいました



たくさん祝ってもらいとても幸せな日になりました。
今後は取り合えず今年の舞台の予定はなく、年末まで観劇の嵐が続きそうw
自分の予定もあるけど、行ける舞台あればしっかり観に行きたいと
思います。
まぁ「適当」にここまでやってきてしまった自分の渇を入れるつもりで
来年はいろんなコトにチャレンジしていければな~と。
その為の準備期間として頑張っていこうとブログに書いて気合いを入れる
俺でしたw
あ、どうもw
最近洗濯しても洗濯物が減りません。
おそらく部屋の中に「ちっちゃいおっさん」が居て勝手に洗濯物を
増やしてしまってるのだと妄想しているかっきーですw
さて…
公演も無事三日目を迎え、全12公演の内の1/3を終えました。
プチロング公演ですがまだまだ千秋楽は先。
やりがいのある舞台でもあります
キャプチンは毎回安定した人気を誇り、お客様にも喜んでいただき
役者としても楽しんで演じられています
若干ではありますが、席はまだご用意できます。
もし時間に余裕のある方いらっしゃいましたら劇場までどうぞ
ではでは今日も張り切っていきますよ~
最近洗濯しても洗濯物が減りません。
おそらく部屋の中に「ちっちゃいおっさん」が居て勝手に洗濯物を
増やしてしまってるのだと妄想しているかっきーですw
さて…
公演も無事三日目を迎え、全12公演の内の1/3を終えました。
プチロング公演ですがまだまだ千秋楽は先。
やりがいのある舞台でもあります

キャプチンは毎回安定した人気を誇り、お客様にも喜んでいただき
役者としても楽しんで演じられています

若干ではありますが、席はまだご用意できます。
もし時間に余裕のある方いらっしゃいましたら劇場までどうぞ

ではでは今日も張り切っていきますよ~

カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
フリーエリア
最新コメント
[04/24 さっちん]
[08/20 かっきー]
[08/20 かっきー]
[08/18 T・I]
[08/01 遠藤]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
垣添敦士
年齢:
51
性別:
男性
誕生日:
1973/10/07
職業:
役者
趣味:
映画鑑賞
自己紹介:
舞台中心に役者活動やってます!
目指すは「ハリウッド」!w
目指すは「ハリウッド」!w
ブログ内検索
最古記事
(10/24)
(10/25)
(10/31)
(11/03)
(11/06)
カウンター
カウンター